リコピンが与えるスキンケアへの効果
2014年6月13日 [スキンケアに嬉しいレシピの紹介]

■リコピンで憧れの美肌に!
トマトに多く含まれているリコピンが注目されています。トマトの赤い色素成分のことで、大きな美肌効果やスキンケア効果が期待されています。 一番の効果は美白効果です。 人は紫外線を浴びるとメラニン色素が生まれます。これは紫外線を浴びたことで表皮に活性酵素が生まれ、その活性酵素から守るためにメラニンが生まれるのです。 その活性酵素による老化現象から肌を守り、メラニンの生成を抑制してくれるのがリコピンと言われています。 ビタミンEも抗酸化作用が高いことで知られていますが、その100倍もの抗酸化作用を持ち、美白やスキンケアに役だっています。 また活性酵素はコラーゲンやエラスチンなどの細胞も破壊してしまうため、シミやしわ、たるみまでも引き起こしてしまいます。 リコピンは、ビタミンC・Eと一緒に摂取することで、活性酸素を除去し、メラニン色素を抑制することでさらに高い効果が期待でき、血行促進にも効果的ですので、肌荒れ予防に適しています。■トマトでリコピンを効率的に摂取する方法!
リコピンはトマトに多く含まれている成分です。生のまま食べたり、ジュースで手軽に摂取することもできますが、油と加熱することにより吸収を高めることができます。また油もオリーブオイルを使うと効果的です。 今回は「簡単トマトソース」のレシピを紹介します。 まず玉ねぎを適当な大きさに切っておきます。スライスしたにんにくをオリーブオイルで炒め、野菜も一緒に炒めます。サッと火が通ったら、ブイヨンスープとトマトを加え、水分が半分くらいになるまで煮詰めます。塩コショウで味を整えたら完成です。 なすやニンジンなどにもリコピンが含まれているので、できたソースと一緒にパスタソースとして利用すると効果的です。チキンとの相性も良く、いろいろなレシピに活用できます。オールインワン化粧品は、たったワンステップでスキンケアができるという化粧品です。
一般的には「化粧水・美容液・乳液」の3つの機能が1つにまとめられているものを指します。
(※但し、商品によって異なります。)
朝、晩の洗顔後にちょっと塗るだけで効果が期待できるから、お仕事や育児などで忙しい方にもオススメです。 オールインワン化粧品ラボでは、サイトスタッフ自らが検証して比較した情報も掲載していますので参考にしてください。

実践検証結果で選ぶ!「オールインワン化粧品Best3」
カンタンにお肌に栄養を補いたいなら・・・こちらをチェック!

