美容に役立つ酒石酸でのスキンケア
2014年11月3日 [スキンケアに嬉しいレシピの紹介]
■酒石酸で憧れの美肌に!
酒石酸とは主にワインを作る過程でできる結晶のことを言います。スキンケアの成分として一般的に知られていないかもしれませんが、その効果はたるみ、シワ予防など主にエイジングケアにおいて発揮されます。 特に酒石酸の働きのなかでも注目されるのは筋肉を引き締める効果です。肌の筋肉がゆるんでしまうと、たるみ、シワといったものの原因となります。しかし、酒石酸の収斂作用で引き締めるとそれが予防できるのです。 また抗酸化作用があることから、肌の細胞膜を健康に保ち、ひいては紫外線によるダメージ防止といった点でもスキンケア効果を発揮してくれます。 酒石酸はフルーツ酸の一種ですから、ピーリング剤としても利用されます。 これは古くなった角質の細胞同士の結びつきを弱くして剥がれやすくするというものです。使用することによって肌のザラつきを解消し、くすみの除去や毛穴の汚れ除去としても力を発揮します。■ブドウで酒石酸を効率的に摂取する方法!
酒石酸はブドウに含まれていますから、ブドウを生のまま洗って食べることによっても摂取できます。もちろんワインを飲んでもよいでしょう。 しかし、もしアルコールが飲めなかったり、またブドウ自体に甘味がなく食べづらいようであれば、ジュースやジャムにして食べるとよいでしょう。 ジュースの場合は鍋に房から外して洗った果実をいれ、隠れるくらいの水と好みの砂糖を加え、じっくりと煮込んでいきます。 30~40分程度灰汁をとり、吹きこぼれないように注意します。その後布巾などで果実をこし、ジュースをとります。 よく冷やしていくと酒石酸が沈殿することがありますが、そのまま飲むことができます。これはジャムでも同じことが言えます。オールインワン化粧品は、たったワンステップでスキンケアができるという化粧品です。
一般的には「化粧水・美容液・乳液」の3つの機能が1つにまとめられているものを指します。
(※但し、商品によって異なります。)
朝、晩の洗顔後にちょっと塗るだけで効果が期待できるから、お仕事や育児などで忙しい方にもオススメです。 オールインワン化粧品ラボでは、サイトスタッフ自らが検証して比較した情報も掲載していますので参考にしてください。

実践検証結果で選ぶ!「オールインワン化粧品Best3」
カンタンにお肌に栄養を補いたいなら・・・こちらをチェック!

