健康にも良いビタミンB2でスキンケアを
2014年5月24日 [スキンケアに嬉しいレシピの紹介]

■ビタミンB2で憧れの美肌に!
ビタミンB2は皮膚や粘膜のビタミン、または美容ビタミンなどと呼ばれていて、細胞の再生や成長を促進する働きがあります。 体内で補酵素として働き、摂取した脂質を効率よくエネルギーに変換するなど、多くの物質代謝に関わっています。これが不足すると、肌荒れ、ニキビ、激しいかゆみなどの症状、様々な皮膚トラブルが現れます。 また疲れを感じたとき、運動をしたとき、夜ふかしをしたとき、甘いものを食べたときなどはビタミンB2の消費が激しくなります。肌の健康を保つためにはビタミンB2を積極的に摂取することが望ましいです。体内に蓄積することのできないビタミンなので、毎日補っていくことが必要です。水溶性ビタミンのため摂取しすぎるという心配がなく、積極的に摂取して問題ありません。 さらに肌荒れ、ニキビ対策に最適なのがビタミンBが配合されたスキンケアアイテムです。新陳代謝の機能をアップすることができ、若返りなどにも効果があります。スキンケアにとってビタミンB2は欠かせない存在だと言ってもいいでしょう。■豚レバーでビタミンB2を効率的に摂取する方法!
ビタミンB2を多く含む食品には主にレバー、うなぎ、納豆、卵などがあります。中でも豚レバーは一番多くのビタミンB2を含んでいます。 レバーというと苦手な人も少なくないとは思いますが、調理次第で臭みをおさえておいしく食べるこができます。 ここで豚レバーのレシピを紹介します。 まず臭みをとるために牛乳に10分ほど漬けておきます。さらに日本酒をまぶして水気をとります。下処理はこれだけなのでとても簡単です。でもしっかり臭みは消えます。 ごま油をひいたフライパンでレバーを焼きます。レバーは焼きすぎると硬くなってしまうので気をつけてください。しょうゆ、酒、みりんを1:1:1の割合で入れて、砂糖を少々加えて、仕上げに胡麻をふりかければ完成です。簡単でおいしく、お肌にも良い一品なので是非作ってみてください。オールインワン化粧品は、たったワンステップでスキンケアができるという化粧品です。
一般的には「化粧水・美容液・乳液」の3つの機能が1つにまとめられているものを指します。
(※但し、商品によって異なります。)
朝、晩の洗顔後にちょっと塗るだけで効果が期待できるから、お仕事や育児などで忙しい方にもオススメです。 オールインワン化粧品ラボでは、サイトスタッフ自らが検証して比較した情報も掲載していますので参考にしてください。

実践検証結果で選ぶ!「オールインワン化粧品Best3」
カンタンにお肌に栄養を補いたいなら・・・こちらをチェック!

